今回ご紹介しますエロアニメは「裏庭の土地神様」です。
神様がカワイイ猫耳の女の子なら・・・崇めざるをえません!
ケモノ耳の女の子とラブラブしたい人はチェックしてみましょう。
裏庭の土地神様はどんなエロアニメ?



裏庭の土地神様は、神社の管理を任された青年の元に
土地神様を名乗る猫耳の女の子が現れ
無し崩れ的にエッチして、ラブラブな関係になるエロアニメです❤
3DCGはトゥーンシェーディングで制作されていて
柔らかい色使いとイラスト風のモデリングがされています。
背景なども明るく、神社のある落ち着いた土地という雰囲気を演出していますね。
収録時間はなんと1時間52分!
主人公とヒロインの出会いからしっかりと描写がされていて
ほのぼの気分からのエッチがたっぷりと堪能できるでしょう♪
裏庭の土地神様のストーリーは?



猫耳好きなら超オススメな裏庭の土地神様のストーリーは
主人公が街に引っ越してきたところから始まります。
主人公は神社の家柄で、10年ほど前も舞台の土地に住んでいました。
大学受験に受かり、物件を探していたところ
神社の管理と掃除をしてくれればタダで家を貸してやると
祖父から条件を出され、これを二つ返事で承諾します。
引っ越しも終わり、神社に挨拶のお参りをしていたところ
主人公の横を猫耳姿の女の子が通り過ぎます。
この子がヒロインのもみじちゃんです。
もみじちゃんは10年前、とある少年と約束をし神社を守ってきました。
少年の正体は・・・言うまでもありませんが
もみじちゃんはまったく気が付いていません。
主人公はももみじちゃんをコスプレ少女としか思っていなかったのですが
無し崩れ的にエッチをした事でふたりの距離は急接近!
猫のようにカワイイ彼女と付き合いたい人は、ぜひとも続きをご視聴くださいませ♪




裏庭の土地神様の制作したのは?
和服な猫耳少女とのエッチなラブコメ裏庭の土地神様
こちらを制作したのはFuenoNe Worksです。

イラストレーター兼CGデザイナーのクリエイター格之さんが
代表を務める同人サークルで
裏庭の土地神様のキャラクターデザインも格之さんが行っています。
格之さんは、FuenoNe Worksの他にも
BlueArrowGardenというサークルのデザイナーとしても活動中!
魅力的なキャラクター製作が出来るクリエイターと評判が高い方なのです。


裏庭の土地神様の出演声優は?
猫のように可愛らしいヒロインが魅力な裏庭の土地神様で
主演を演じている声優さんはフリー声優の秋野かえでさんです。
秋野かえでさんは、2013年ごろから同人関連のお仕事で活躍しています。
軽快なフリートークが評判の方で
ツイキャス放送でのフリーダムさがファンの間で話題になっています。
全年齢用に藤静さんという名義も持っていまして
活動のフットワークがかなり軽い印象です。
音声作品のシナリオを書いたりと多才さもあり、注目したい同人声優さんですね。





裏庭の土地神様のレビュー
ゆるラブな癒しコメディーな裏庭の土地神様をレビューしていきます。
口コミですと猫耳萌えな方々から圧倒的支持
という印象ですが・・・果たして?
視聴した印象ですが、キャラの表情などは
漫画的表現ながらも生き生き描かれておりとても魅力的に感じました。
風景が明るく綺麗で、自然の音などもこだわって録音されており
物語をしっかり堪能してほしいというFuenoNe Worksの心遣いを感じます。
エロシーンももみじちゃんの子猫感がバッチリ表現されてますね❤
1時間52分という長編なので多少中だるみがあるのでは
と思っていましたが、キャラクターの可愛らしさがあって最後までバッチリ楽しめます♪
ストーリー部分もよく作られていました。
和風で落ち着いた時間の流れを感じ、
癒されたい人に特にオススメしたいエロコメディですね。
なお裏庭の土地神様ですが、好評を得て続編の2も発売されています!

もみじちゃんに加えて、新ヒロインのウサギ耳少女・しろちゃんが参戦します!
こちら声優さんは涼花みなせさんが務めており、ケモノ耳ハーレム展開となっています!
1が気になった人はこちらも視聴をオススメします!
裏庭の土地神様の評価
癒しとエロが楽しめた裏庭の土地神様に評価点をつけていきます。
今回の評価は・・・★4.8となりました!
CGモデリングにリアルさ不足感がありますが、癒しや可愛さが重視されているため
この作風だとリアルさは追及しなくて正解という印象を受けました。
どこか懐かしい気持ちになれる優しい世界感と猫耳少女であなたも癒されてみてください!
裏庭の土地神様シリーズの購入はこちらからどうぞ♪

1,320円
- 作品のストーリー性 ★★★★★5
- CGやアニメのクオリティ ★★★★☆4.4
- ヒロインの魅力 ★★★★★5
- 声優演技のマッチ度 ★★★★☆4.8
- 抜き作品としての実用度 ★★★★☆4.6
平均評価点 ★★★★☆4.8
この記事へのコメントはありません。